🟩 腰痛でお悩みの方へ
ふなき整骨院の舟木です!
当院でも「腰痛」でお悩みの方が多くいらっしゃいます。
そんな方々がこのページを読んで少しでも安心していただけると嬉しいです。
「朝起きると腰が痛い」「立ち上がるときにズキッとくる」「長時間座っていると痛くなる」
こんな腰の不調に悩んでいませんか?
ぎっくり腰のような急な痛みでも、実は突然起きるわけではありません。
日々の姿勢や歩き方、身体の使い方のクセが少しずつ負担を蓄積させて、ある日限界を超えて痛みとして現れるのです。
✅ 思い当たる項目はありますか?
- ぎっくり腰を繰り返している
- 長時間座っていると腰が重だるくなる
- 朝、布団から起き上がるときに痛みがある
- 歩いているときに左右どちらかに偏る感じがする
- 整形外科や整骨院に通っても腰痛が再発する
🔍 腰痛の本当の原因は「腰そのもの」ではありません
腰痛というと「腰の筋肉が硬い」「姿勢が悪い」と言われがちですが、
実はそれらは結果として現れているだけであり、本当の原因はもっと深いところにあります。
▶︎ 腰は「構造的に弱い場所」
腰(腰椎)は、背骨の中でも大きな可動性を持つ一方で、上半身と下半身をつなぐ橋渡しの役割も担っています。
肋骨の支えがないため構造的に不安定で、あらゆる動作で常に負担が集中しやすい部位なのです。
▶︎ 「腰が痛い」=「腰が悪い」ではない
実際には、骨盤や股関節周辺の機能低下が腰に負担をかけているケースが非常に多く見られます。
股関節の動きが悪かったり、お尻の筋肉(中臀筋・大臀筋など)が働いていないと、
本来分散されるはずの力が腰に集中してしまいます。
骨盤のゆがみや不安定さも、身体の軸がぶれて重心バランスが崩れ、腰への負荷が増す原因になります。
▶︎ 土台から整えることが根本改善につながる
腰の不調を改善したいなら、「支えている土台」=骨盤や股関節を整えることが大切です。
土台が安定することで腰の負担が軽くなり、姿勢や重心のかけ方も自然と整い、首や肩の不調にも良い影響が出てきます。
💡 ご自宅でできる腰痛対策セルフケア
▶︎ 慢性的な腰痛の方へ
- 座り方を見直す:深く腰掛け、骨盤を立てるように意識しましょう。
- こまめに立ち上がる:30〜60分に一度は立ち上がり、軽く身体を動かす。
- テニスボールケア:お尻の筋肉(中臀筋・梨状筋)にテニスボールをあてて、仰向けでゴロゴロ。硬くなった筋肉をほぐして腰の負担を軽減します。
- ハムストリングスのストレッチ:太ももの裏の筋肉をゆっくり伸ばすことで、骨盤の傾きを整え、腰への引っ張りを減らします。
▶︎ 急性腰痛(ぎっくり腰)の正しい対処法
ぎっくり腰になった直後に温めるのは絶対NGです。
炎症が起きているため、まずは冷やすことが重要です。
- 発症から2〜3日はアイシング:20分を目安に、1日数回行いましょう。
- お風呂は避けてシャワーに:身体を温めると炎症が悪化することがあります。
- 湿布ではなく氷嚢がベスト:深部まで冷やすには、氷嚢(またはアイスノン)を直接当てるのがおすすめ。
- 痛みが強いうちは安静第一:無理な動作やストレッチは逆効果になることがあります。
※自己流の対処で悪化させないためにも、早めにご相談ください。
🏥 当院での腰痛へのアプローチ
当院では、「腰が痛いから腰だけを施術する」ことはいたしません。
身体全体のバランスや動きのつながりを見ながら、土台となる骨盤・股関節の調整に加え、上半身のゆがみや緊張にもアプローチしていきます。
腰にかかる負担の根本原因に対して、全身をバランスよく整える施術を行うことで、
一時的な痛みの解消だけでなく、再発しにくい身体づくりを目指しています。
- 骨盤のゆがみ・傾きを整え、重心バランスを安定化
- 股関節の可動域を改善し、動きやすい土台をつくる
- 上半身(背中・肩・体幹)の動きや姿勢も同時に調整
🌿 おすすめ施術
- 朝起きたときに痛い・寝返りが痛い・下の物を取るときに痛い:
全身調整+骨盤調整 - ギックリ腰・痛みが強くて日常生活がつらい:
骨盤矯正
🧾 関連メニュー
❓ よくあるご質問
Q. 何回くらい通えばよくなりますか?
A. 初回で変化を感じる方も多くいらっしゃいますが、日常生活でのクセや筋力低下も関わるため、初めは1週間〜10日に1回を4回目安にしっかりと整えていくことをおすすめしています。
Q. 整形外科では「異常なし」と言われたのですが…
A. レントゲンやMRIでは問題が見つからなくても、動きの癖や筋肉のアンバランスが原因で腰痛が起きるケースは非常に多いです。当院ではそういった“隠れた原因”に着目して施術します。
Q. ボキボキする矯正はありますか?
A. 当院では身体に負担の少ない、ソフトな手技で施術を行います。ボキボキと鳴らすような施術は行いませんのでご安心ください。
🧭 合わせて読みたい記事
📱 ご予約・ご相談はこちら
症状に合わせたオーダーメイド施術で、腰痛の根本改善を目指します。
ご不安な方はLINEからのご相談も可能です。お気軽にご連絡ください。