LINE予約 今すぐ電話

当院の感染症対策について

5類以降の院独自ルール

当院は開院以来、皆様が安心してご来院いただけるよう感染対策を徹底しております!

令和5年5月8日から新型コロナの感染症法上の位置づけが「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行すると決定されました。

5類になることで自宅待機期間を守らず外出する人が出ることが見込まれます。そこでふなき整骨院では状況に合わせた『院独自ルール』を設定してまいります!

3月13日以降、院長舟木は今後もマスクを着用して施術を行います。患者さんにおいてのマスクの着用はご自身の判断にお任せします。ただし、本人が新型コロナウイルスに感染した場合は感染発覚から10日間はご来院をお控えください。また家族職場でのインフルエンザ・コロナ陽性の疑い、発熱・咳・喉の痛み・倦怠感・寒気などの風邪症状のある方は電話・メール・LINEにてキャンセルをお願い致します。

もし症状がある状態で来院し、院長に感染した場合は完全休業になります。他の患者さんへの施術も進められず数日間すべてのご予約をキャンセルさせていただくことになりますのでご協力の程よろしくお願いします。

当院は今後とも安心してご来院できる院づくりを心がけてまいります。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

※万が一院内で感染が発覚し休業した場合にはご予約をいただいている方に電話・ショートメールでご連絡することがございます。

なるべく連絡がつきやすい電話番号をお伝えください。

ふなき整骨院 院長 舟木歩

コロナ対策実施中

コロナウイルスの最大の特徴は「空気感染」することです。

アクリル板より「換気」が最も効果的です。コロナについている「スパイク」と言われるトゲは不安定で風に触れると分裂して感染をすることができなくなります。

それに伴い当院ではコロナウイルス対策として今まで以上に「換気・加湿・オゾン」を徹底強化中です!!

➀各ベッド、待合など院内にサーキュレーターを計6台設置し空気感染を防止

➁こまめに換気を行い、新鮮な空気を入れる

➂加湿器を3台設置し、快適な湿度を管理

➃毎日診療後に業務用オゾン発生器で空間除菌、プラグ式オゾン発生器で24時間空間除菌

⑤換気強化のため待合に換気空清機『ロスナイ』を設置し24時間換気可能に

⑥次のご予約の患者さんが来院するまでの間に業務用オゾン&サーキュレーターを組み合わせた「オゾン砲」で空間除菌・脱臭

【院長舟木の感染予防対策】

  • ビタミン剤・サプリの大量摂取
  • 口腔内洗浄(MA-T)
  • 睡眠時間の確保
  • こまめな水分補給

これからも皆様が安心してご来院できるよう感染対策を徹底してお待ちしております!

ふなき整骨院感染症対策

ふなき整骨院では患者さんに安心してご来院いただけるよう感染症対策を徹底してまいります。

  • 施術者の手洗い、うがい、手指消毒の徹底
  • 施術者のマスク着用
  • 施術後のベッドや胸マットは施術ごとに毎回アルコールで徹底消毒
  • 2台の空気清浄機を設置
  • 業務用のオゾン発生装置で毎日除菌(オゾンの力でウイルスを除菌、インフルエンザ、SARSにも効果)

  • こまめに換気
  • 咳や発熱などの症状がある患者さんの来院自粛のお願い
  • 院内の接触が多い箇所の消毒
  • アクリル板を受付に設置し飛沫防止
  • サーキュレーターを各ベッドに設置し空気感染を防止
  • 顔マクラに使い捨てのフェイスペーパーを使用

  • トイレを1日2回掃除
  • トイレに自動ハンドソープディスペンサーを設置

自動ハンドソープディスペンサー

  • トイレに便座クリーナーを設置

  • プラグ式オゾン発生器を使用し24時間空間除菌、脱臭が可能

  • 紫外線消毒ボックスにお札を入れ毎日除菌
  • 加湿器を設置し、快適な湿度を管理

  • 待合にロスナイを設置することにより24時間換気が可能

秋田の整体|姿勢・骨盤・小顔ケアのふなき整骨院 診療時間

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel018-807-2353

Tel018-807-2353
タップして電話する

〒010-0062 秋田県秋田市牛島東5丁目1-25
羽越本線/牛島駅から徒歩8分

ページトップへ戻る